【最新版】看護管理ファーストレベル研修に必要な「参考本」

ナーシングキャリア

\看護管理に役立つ本はコチラ/

こんにちは、看護師のmayaです。

2年前に看護管理者研修ファーストレベルを受講し、
管理職になった、現役・主任ナースです。

後輩ナース
後輩ナース

ファーストレベルを受講したいんですが、

おすすめの参考本はありますか?

こんな悩みがある、これから看護管理者研修ファーストレベルを受講予定・ 受講中の看護師さん
私が実際に参考になった本をお伝えしたいと思います。

受講動機やレポートを書く際に、参考本が必要となると思います。
自分にあった本に出合うために、ぜひ参考になればいいなと思います。

▼レポートの書き方についてはこちらの記事もオススメ

この記事はこんな看護師さんにおすすめ!

✔ ファーストレベルを受講するのに役立つ参考本を知りたい

✔ どんな内容の参考本を買えばいいのか知りたい

ファーストレベル:参考本を選ぶポイント

まず、どのような参考本を選べいいかお伝えします。

【ポイント】研修に沿った書籍を選ぶ

ファーストレベルの研修では、看護管理職に必要な知識や技能を学びます。

管理者になると、”部署の現状を把握し、あるべき姿(目標)との違い(問題)を明らかにして課題を明確化する”技術が必要。

そのため、ファーストレベルでは、看護管理実践計画の立案ができるように学習していきます!

各論にてレポートを提出し、その過程をする中で知識や考え方を学べるようなプログラムです。

私の周りにはファーストレベルを受講している先輩がいなくて…
看護管理実践計画の立案するための知識が必要ということを気づいたのは、研修の終盤…
早く知っていたら、あんなにレポートを書くのに苦労しなかったかもと思います💦

ファースト修了者看護師が厳選!おすすめの参考書

  1. 看護管理ファーストブック
  2. 看護管理実践計画書標準テキスト:職場を改善する課題解決術
  3. 短時間!ULTRA方式合格レポート分かりやすく効率的な書き方ーファースト・セカンドレベル
  4. 主任・中堅看護師課題解決フレームワークー真の問題を見つけ、対策を導く
  5. 【エッセンシャル版】マネジメント:P.F.ドラッカー

1.看護管理ファーストブック

看護師や管理職が必要とする知識やスキルを体系的にまとめた参考本です。

内容:看護管理者の役割や職務、人材管理、組織管理、リーダーシップ、コミュニケーション、品質管理、リスクマネジメントなど

実務に必要な知識が分かりやすく、まとめられていますよ

2.看護管理実践計画書標準テキスト:職場を改善する課題解決術

看護管理者が実践計画書を作成する際に利用するための標準のテキストです。

内容:実践計画書の作成手順、構成要素、書き方のポイント、評価方法

看護管理者から高く評価されている本のひとつです。

具体的な作成手順やポイントが示されており、試験対策にも役立ちます!

3.短時間!ULTRA方式合格レポート分かりやすく効率的な書き方ーファースト・セカンドレベル

ファースト・セカンドレベルのレポート作成において、高評価を目指すための合格レポートの書き方を解説した参考本です。

内容:合格レポートの構成要素、合格レポートの書き方、書き方のポイント

レポート作成に不安がある看護師さんから高い評価☆

とくにレポート初心者におすすめ!

具体的に分かりやすい解説が多く、合格レポートの書き方を理解するための参考書として役立ちます!

4.主任・中堅看護師課題解決フレームワークー真の問題を見つけ、対策を導く

看護師がチーム内で課題解決に取り組む際に役立つフレームワークについて説明されている参考本。

内容:課題解決に必要なマインドセット、チーム内でのコミュケーションの重要性、課題解決のためのフレームワーク、課題解決に必要なスキルとツール

実践的で分かりやすい解説が多く、チーム内での課題解決に取り組む際に役立ちます。
看護師だけでなく医療チーム全体に適用できるフレームワークなので、臨床の現場でも使われます。
レポートの書き方も詳しく説明されており、『ファーストレベル受講に向けて合格する論文の書き方』も書かれているので、受講前から読まれるものおすすめです!

ファースト受講時には何度も読み返した参考本です。今でも部署の年間計画を決める際にも活用しています!

5.【エッセンシャル版】マネジメント:P.F.ドラッカー

経営学者ピーター・ドラッカーがマネジメントについて解説した書籍です。

看護師向けというわけではないですが、マネジメントについて知る中で、必ず出会う本だと思います。

本の中で、ドラッカーはマネジメントをする人、つまりマネージャーの役割と仕事について説明しています。人材開発、目標の設定、動機づけなど、これからのマネジャー人生を過ごす中で、役立つ知識が得られると思います。

まとめ

\看護管理に役立つ本はコチラ/

オススメした本は、ファーストレベル受講時だけでなく、管理職になったときのも活用できる本です。
読みやすい文字や図表を多用している本ばかりなので、マネジメントの理解をしやすいです。

研修で学ぶ内容に応じた書籍を選ぶことで、看護師の仕事の合間に効率的な勉強ができので、
ぜひ役立ててください!

最後まで読んでいただきありがとうございました!

実際のレポートを見たい方へ

A判定をとった「統合演習」のレポートです。参考までに☆

>>【実例】看護管理ファーストレベルレポート

コメント

タイトルとURLをコピーしました